次男が恐竜に興味あり。初めて恐竜プラモデルを作ってみる!

こんにちは、生き物よりもメカ好きなyutaka(@goyutaka)です。

長男は、ミニ四駆などのメカ系のイベントに参加しますが、次男はあまり興味がないようです。
最近、恐竜にも興味があるようなので、恐竜ものを少し体験してみました。



恐竜プラモデルを作ってみる

私は、小〜中学生時代にはよくプラモデルを工作していましたが、恐竜のプラモデルなど全く興味がありませんでした。
タミヤプラモデルファクトリー新橋に寄った際に、次男が興味を持ってみていたので1つ購入してみました。

白亜紀に北アメリカにかけて広く生息していたとされる、ベロキラプトルという恐竜が6体作れるキット。
簡単な接着で作れるものでしたので、一緒に作ってみることにしました。


次男はあまりニッパーを使った工作をしていないので、まだまだ安心して作業はできないです。
刃の向きがイマイチ理解していないので、都度方向を教えながらの切断作業。


接着剤も塗らせてみると、あっとゆーまにこの形まで出来上がります。
6体も入っているので、順次組み立てです。


そして、塗装もしてみました。
まだまだ塗り方がわかっていない感じなので、広い範囲を単色で塗って行く作業をさせてみました。


仕上げは私が塗装して、それとなく雰囲気は出たかな。
1体目だけ完成しましたので、残る5体意外と細かい作業で果てしないです。笑



実は、タミヤプラモデルファクトリー新橋さんで、小中学生を対象とした恐竜プラモデル作成のイベントが近日あります。
作って塗装も出来るイベントで、参加費も¥500ですので恐竜に興味をもっているお子さんと一緒にやってみるのも良いのではないでしょうか?

私は、別な用事があって参加できないので、購入して作成してみました。

まとめ

子供が興味を持ったものに対して、少し体験できる・知る事ができる機会を作る事を心がけています。
なかなか時間的や予算的な制約もありますので、パーフェクトとはいきませんが何か教養になるものは積極的に行動をする様にしています。

やってみて、その事の興味が膨らむかどうかはやってみてですし、即効性の有無もなんともいえません。
ただ、何かアクションを起こせば、少しなりとも経験値は上がるかと思っています。

ちなみに、所沢航空発祥記念館でちょうど恐竜の映画上映もやっておりましたので、早速見て来ました。
ちなみに、我が家は航空発祥記念館の年間パスポートを購入しているので、有効期限内であれば映画も何度もみれますので、けっこうメリットがあります。


最後まで読んで頂きありがとうございます。 役に立ったり気に入って頂けましたら、是非シェアをお願いします!