子供と楽しむRCカー。「早い・安い・簡単」な急速充電器を購入したよ

こんにちは、yutaka(@goyutaka)です。

先日、親子でRCカーの大会に2日連続で競技参加する為に「急速充電器」を急遽購入しました。


練習走行・一次予選・二次予選・決勝とそれぞれが4回走行して、1日目は私と長男の2人が参加、2日目は長男だけが参加というスケジュールです。
バッテリーもそれに合わせて準備しなければいけませんし、今回は遠征での参加ですので充電可能な環境が自宅では無い状況でした。



充電器選び

現在使用しているのは、RCカーを始めた時に購入したプロポ(送信機)とセットになっている充電器です。

本来であれば、「充電と放電」「DCとAC」が利用出来る充電器を購入したかったのですが、急ぎで予算も少ないという事もあり次の3点を満たす物を探してみました。

・子供でも簡単にできる
・価格が安い
・急速充電可能

購入したのは、コチラ

という事で、選んだのはアダプタータイプの充電器です。
価格も¥2,800弱と安いです。
Ni-CdとNI-MHの2タイプのバッテリー充電が可能です。

この充電器だと、今までの充電器と同じ形状なので子供も今まで通りの使い方で充電が可能です。
しかも、オートカット機能がついているので充電が満タンになったら、充電を完了してランプで教えてくれます。
ファインスペックの充電器では、そのような機能がないので規定の時間が経過したら、満タンかどうかもわからずに終了させるという事しかできませんでした。


青いLEDが点灯時は充電中で、点滅で充電完了と単純でわかりやすいです。
これを遠征先で車のコンセントを利用して充電する事にしました。

充電時間は?

この充電器は出力が1200mAという仕様ですので、1300mAhのカスタムパックのNi-Cdですと

1300mAh/1200mA=1.08時間
という事で、1時間ちょいで充電ができます。

もともとのファインスペックの充電器ですと出力が360mAなので
1300mAh/360mA=3.61時間
約4時間程度必要でしたので、激早くなります。

今回大会に備えてバッテリーも新調しました。
容量が少し大きいもので、1次予選と2次予選の両方をこの1本で走ってみました。
どちらの予選も2分ですので合計4分間バッテリーがもってくれれば大丈夫なので充分な容量です。
※パンチ力は別な話として

このレーシングパック1600SPの充電時間は、

1600mAh/1200mA=1.33時間
ですが、先日充電した時は結局2時間20分程度掛かっていましたので、なかなか計算通りには行かないようです。


このレーシングパック1600SPは、カスタムパック1300のバッテリーよりは断然パワーがありましたよ。
カスタムパックでも10分程度の走行は耐えられますが、後半戦はパワーがすごく落ちます。

まとめ

機能満載の充電器を揃える事ができれば、バッテリー管理がきちんと行えますが、自分に合わせた用途ではこのようなお手軽で安価なバッテリーチャージャーも選択の1つとして良いのではないでしょうかね。
特に、小学生くらいだとまだまだ高機能なものは扱うのが大変かと思いますので。

最後まで読んで頂きありがとうございます。 役に立ったり気に入って頂けましたら、是非シェアをお願いします!