子供と一緒にRCカーの大会参加!一緒にRCカーを楽しむという経験

こんにちは、最近はすっかりRCカーの記事ばかりのyutaka(@goyutaka)です。

というのも、今回私も初めてRCカーのレース(タミヤグランプリ)に参加する事となり、長男と一緒にこの大会に向けての準備をしてきたからなのです。


39歳にして、初めてRCカーのレース参加となりました。
右のBRZは長男、左のフェラーリが私のマシンです。



競技はどんな感じ?

なかなか経験してみないと競技がどう進んで行くのかわかりませんよね。
コースは当日行ってみないとわかりません。
木のウォールでコースが作られていきます。


前回までは、長男のみ参加して私はサポートしているという立場でしたが、自分も出て子供の面倒もみるのは忙しいです。笑
ミニ四駆の場合ですと、一次予選で通過できないとその日の競技は終了となってしまうのですが、RCカーの場合は必ず決勝戦まで参加出来ます。

まずは、朝一番に車検と練習走行を終えた後は、組み合わせの発表となり、自分の走るクラスの中で、さらに小集団の組み合わせが行われ、約10台程度で競技が行われるようになります。



一次予選は、2分間の周回数で競われ走行後に、自分のクラス内での順位が発表されます。
私が総合8位で長男は21位。


タイムや周回数の計測は、この発信器をマシンに取り付けを行って計測されます。


上位5位内を走行していると、電光掲示板にも表示されます。




そして二次予選。
この走行後に、自分の決勝戦でのポジションが決まります。
今回の場合ですと私がAメインの10番グリッド、長男がBメインの8番グリッド。



この時点で1位であれば、決勝戦はポールポジションでのスタートができます。



この決勝戦も本当の上位陣で行われるAメインというクラスと、その集団から下位になってくるとBメイン・Cメインと上位のランキングから人数で区切られて行きます。

このAメインで1位であれば優勝という結果になります。

という事で、一次予選がダメでも一日中楽しめるイベントです。
今回の会場はピットスペースも広かったので、このようにテーブルの他にもテントも設置して日差しを遮りながら、家族で楽しんでくる事ができました。


走ってみる!

参加したのは初心者向けの「フレッシュ」クラスです。
このクラスは子供から大人まで、男女共に大会参加の回数が少ない人が対象のクラスですので、RCを初めよう、初めたばかり、という方は是非参加してみて下さい。

そして、このクラスは記念写真もフレッシュクラスのみでの集合写真もありますので、記念になりますよ。


競技は、この操縦台に載って操作を行います。
これが緊張しましたね〜。


思わず、手や足が震えてしまうという経験もしました。
やはり、自分でやってみないとココでの気持ちはわかりませんよね。

緊張せずに、力まずに・・・
と思いつつも、思わずスロットルに力が入り思わぬスピンをしてウォールに激突したりと、なかなか思い通りには行かない物です。苦笑


まとめ

緊張の初レース、長男は4度目のレースでしたが総合結果として
私がAメインの10位
長男がBメイン10位
という結果で終わりました。


なかなか練習時間が取れない私でしたが、パイロンを使いながらマシンをコントロールする事、思い通りのラインで走らせる事を念頭に置いて練習したことで、なんとかAメインに残れたのかなと思います。

父ちゃんに勝ってやると意気込んでいた長男は、ウォールに激突しまくる状態でマシンが壊れまくった事と順位的に納得できなかった様ですっかり意気消沈という結果でした。


最後まで読んで頂きありがとうございます。 役に立ったり気に入って頂けましたら、是非シェアをお願いします!