40歳手前のおっさんがAT小型限定自動二輪(原付2種)の免許をとる!

こんにちは、モータースポーツ好きなyutaka(@goyutaka)です。

モータースポーツ好きとは言っても4輪がほとんどで、2輪はまったく興味がなくもちろん2輪免許は持っていません。

そんななか、ヤマハさんのトリシティという新型の125ccバイクの発表会に参加する機会を頂き、そしてそんなご縁から2ヶ月間のモニターキャンペーンにも補欠合格となり、いよいよ二輪免許を取得する事となりました。



【関連記事】
ナニコレー!?なヤマハの三輪バイクTRICTY(トリシティ)は二輪未経験の私でもラクラク乗れるぞ

あえてAT小型限定自動二輪の免許

せっかく2輪免許とるなら、400ccまで乗れる普通自動二輪とかの方が良いのでは?と思うかもしれませんが、私にはそこまでは不要という判断です。

二輪で遠くまでツーリングするという事に憧れが無い訳ではありませんが、私の行動や趣味嗜好を考えると遠出をする場合は車となる事。
イメージ的には、自転車でいくには遠いが・・・という範囲+ちょい乗りですこし遠くまでという使い道になります。

そして一番は、かける費用や時間の費用対効果を考えると断然AT小型限定自動二輪で必要充分。
AT小型限定は技能8時間で費用約¥60,000-に対して、MT普通自動二輪17時間で費用約¥120,000-と倍必要になり、MT普通二輪までは私には不要という結論になりました。

とりあえずは、今回の2ヶ月間モニターのヤマハ トリシティが乗れれば私の目的は達成できますので。

そして原付だと法定速度30km/hに対して、小型になると60km/hまでOKで右折の方法も車と同様に曲がることができ、原付ような二段階右折は不要となります。
これだと、車の流れに乗って走行できるので走りやすいかなと思われます。

自動車教習所に20年ぶり行く!

「免許とります!」と今回のCMキャラクター起用された大島優子さんのような華やかさは全くない40歳手前のおっさんです。


普通自動車の免許を取りに行ったのは19歳の時ですので、今39歳の私は20年ぶりに教習所に行く事になりました。

通勤経路上の職場に近い所の方が夜間通学がしやすいかな?とも思いましたが、休日に集中的に通うことも考えて家の近所の教習所にしました。


事前にネットで仮予約をしておくと、インターネット割引が適用されるので¥3,000-お得になりました。
ちなみに入所時に費用を支払いますが、¥57,780-が今回のAT小型限定の費用となりました。
ほかの教習所も見ましたが、この前後の価格が多いようです。
この他に卒業検定受講料や、技能実習の追加や当日キャンセル費用が別途加算されていきます。

ざっと説明を受けつつ申込。

視力検査等もその場で受け、問題なく手続き完了。
係りの人も流れ作業的に、ざーっと説明してくれましたが、なんだかわかったようなわからない様な感じで・・・

とりあえず第一段階(3時間)の予約まで済ませました。
学科は1時間だけあるのですが、第二段階(5時間)で技能とセットで受けることになるようで、即技能講習が始まります。

まとめ

二輪免許とりなよ〜と以前にも知人から誘われていたのですが、なかなか費用や実際に乗るか?などのことで先送りしていたのですが、今回のモニターキャンペーンをきっかけに一歩前進させることにしました。


たかが2ヶ月間のモニターの為?と思われる方も多いかと思いますが、自分にとってはこれがきっかけで背中を押されたということです。
また、ブロガー&YOUTUBERとしてこのモニターキャンペーンで「二輪ってどうなの?」という所を発信できれば、充分に私にとっては良い経験になると思っております。


最後まで読んで頂きありがとうございます。 役に立ったり気に入って頂けましたら、是非フォロー&シェアをお願いします!
フォローすると更新情報が受け取れます!