鴻巣の免許センターで自動二輪免許交付!学科技能免除でも交付は時間がかかるので余裕をもって行くべし

こんにちは、先日教習所を卒業したyutaka(@goyutaka)です。

いよいよ小型AT限定自動二輪免許取得の締めくくりは免許センターでの申請ですが、予想外に時間がかかりましたのでスケジュールには余裕を持って行きましょう!
申請すればすぐに交付を受けられるイメージでいましたが、結局3時間程度はかかりました。

鴻巣免許センター

普通自動車免許を持っていて、指定教習所を卒業し「学科・技能」共に免除の場合の申請を行ってきました。

【関連記事】
一本橋」脱輪!で二輪免許の卒検中止となった私が取組んだ3つの事
【裏技】タイヤ交換はネットで注文してスタンドで交換!激安&保証付きで安心 

申請時間が決まってます!

あくまで埼玉県の鴻巣免許センターでの内容になりますので、それぞれ申請地で違う可能性がありますので確認して下さい。

試験センターに入ると、「試験・免許失効」と「免許更新」ではそもそも行く場所が違います。
今回の申請の場合は「試験・免許失効」の方向に進みます。

鴻巣免許センター

申請の時間が13:00〜13:45と、平日の45分間が申請時間になります。
モニターに行く順番が表示されていますので、教習所で書類一式をもらっている私は証紙を購入します。

鴻巣免許センター

画面の地図をみて、証紙売り場に行きます。
丁度写真左手が売り場となります。

鴻巣免許センター

免許申請料が¥1,750、交付手数料が¥2,050だったので、窓口で合計金額を言ったところ書類を見てくれて、申請書にはまず¥1,750だけ貼ると教えてくれました。
そして、書類に貼付けもしてくれるという優しさ。

鴻巣免許センター

事前に写真貼付けや暗証番号記載などの記入する箇所が全て網羅され、写真が貼られている状態であれば、今度は窓口に並びます。
申請する要件で①〜⑩まであって、私のように「学科・技能免除」の場合は⑧窓口でした。

鴻巣免許センター

ちなみに12:45頃から皆並び始めます。
窓口は13:00にならないと絶対開きませんけど。

書類提出とチェックは一人約1分半程度で終わります。
内容不備が無く申請受理となると、視力検査になります。
そこもクリアすると、3階の第○教室へ行って下さいと案内されます。

交付までの長い道のり

申請してすぐ終わると思っていた私は、なぜ教室に通されるのか非常に解せない感じでしたが、この後は今日の申請者が最後まで団体行動となります。

教室に到着すると、さらに書類チェック。
問題ないと、整理票を渡されます。

鴻巣免許センター

このあと受付時間の13:45を過ぎたあたりで最終の申請者が教室に入って、スタートします。
次は交付手数料の証紙を購入しに行くのですが、前の団体が終わる頃にめがけて準場に行動とするので、しばらく交通事故の状況などの講話があります。

団体行動で、2階の証紙売り場で証紙と書類が合わさった「運転免許交付手数料納入書」を購入して、免許の内容を一部転記します。


これが終わったら、免許証用の写真撮影。
先ほど提出した申請書と免許証の下書き的な紙が手元にもどりますので、内容を一度確認。
撮影場所で、この書類を渡します。


申請書に貼ったものとは違いますので、別に撮影します。
眼鏡はなるべく外す様にと言われましたが、眼鏡をかけたままでも問題ありません。

撮影が終わると、暗証番号などを記載した用紙を渡されます。
これは大事に保管しておきましょう。
EVERNOTEなどのクラウドを使っている人は、それに入れておくのが良いですね。


全員の撮影が終わって、しばらくするとやっと免許が出来上がります。
先ほどの「運転免許交付手数料納入書」と先ほどまで使用していた旧免許を提出して新免許が交付されます。
旧免許はゴールドで29年が次回更新でした。


新免許は、ブルーの免許になって、かつ5年更新の31年。
この色は、過去5年の違反状況で決まるようで、もう記憶にないくらいのが引っ掛ったようです。


軽微なものが1回だけの状態だとブルーだけど5年更新となります。
残念!

食堂の混雑は波がある

実は、11時スギには現地入りしていたので、免許センターで食事をとりました。

鴻巣免許センター

それぞれの試験や更新など、各教室が終わった直後は混雑しますね。
券売機にずらっと人が並びますが、30分もするとサーッと引きます。
混雑の波をさけて食事に行くとよいです。
手前でパンやおにぎり系は売っていますので、状況みて使い分けがよいです。

ちなみに私は日替わり弁当で¥550でした。

鴻巣免許センター

免許センターの近所には食事をする場所がありませんので、ご注意下さい。

まとめ

学科・技能免除でしたので、13:00にすぐ受付をすれば、14:00には交付されるのかなという感覚でおりましたが、全然違いましたのでちょっと焦りました。
結局約3時間程度の行程でした。

申請書を提出する時点で「15:30〜16:30頃終了ですが、大丈夫ですか?」と聞かれましたが、この時点で無理ですとは言えませんのでなんとか急遽スケジュール調整をして、滞り無く交付を受ける事ができました。

気軽に行って、交付ではありませんので充分に注意して下さい。
それにしても、鴻巣は我が家からは遠いです・・・

試験センター内には、写真を貼る為のノリや、

鴻巣免許センター

セルフ照明写真撮影の機械や写真を所定のサイズにカットするカッターもありますので、適宜活用してみて下さい。

鴻巣免許センター


最後まで読んで頂きありがとうございます。 役に立ったり気に入って頂けましたら、是非フォロー&シェアをお願いします!
フォローすると更新情報が受け取れます!