小学2年生の次男がハマった「ナノブロック+」サイズとリアルさがちょうどイイ!

こんにちは、自分もブロックにはまりつつあるyutaka(@goyutaka)です。

先日、不器用な小学2年の次男と一緒に新製品のナノブロック+のダンプカーを作ってみたのですが、いままであまり興味をしめしていなかった次男がすっかりハマったようです。
お小遣いで、2つ新たに購入して作ってみました!

ナノブロックプラス

購入したのは「フォーミュラーカー」と「ベーシックセット クール」です。



【関連記事】

そこそこのリアルさが充実感あり!

先日一緒に作ったダンプですが、デフォルメされつつもリアルさを再現できています。
荷台もきちんと可動するギミックがまた遊び心をくすぐります。

ナノブロックプラスのダンプカー

そして新しく購入したフォーミュラーカー。
これもカッコいいです。

ナノブロックプラスのF1マシン

ブロックのサイズや構成部品が、なかなかリアリティを再現できています。
作っていて、「カッコ良く仕上がる!」というのがポイントで、子供でもそれなりに思い通りの物が作れるとモチベーションがあがります。

そして、可動部のギミックがなかなか楽しいです。
動くべきところが動いてくれるというのもリアリティのポイントですね。

ナノブロックプラス

サイズがちょうど良い!

ブロック基本寸法が6mmの正六面体ということもサイズがちょうど良いポイントではありあますが、もう1点「キット自体のピース数がちょうど良い」です。
ブロック初心者や低学年でも根気が続く程度のピース数で構成されていて、達成感を得やすいです。

ナノブロックプラス

今回購入した「フォーミュラーカー」は最初に作ったダンプカーよりも少しピース数が多いようで、かつ組立も少し難易度が上がった感じです。
お兄ちゃんに手伝ってもらいつつ組んでいました。

ナノブロックプラスの組立

ベーシックセット クールで組立る事ができるロボットも作ってみました。
これはパーツは少ないですが、タテとヨコの組み合わせをしていますので、ブロックの向きに注意しつつ、少し集中することで組立可能です。

ナノブロックプラスの組立

マニュアルをタブレットで見ると見やすい!

ベーシックセットは、マニュアルが公式ホームページ上にあります。
これは、タブレットだと見やすく組立との相性がよいです。

ナノブロックプラスの組立

タブレットだとサイズを見やすいサイズに自分で拡大縮小できますので、画面上にパーツを置いてみて向きを確認したりできます。

ナノブロックプラスの組立

見ていると、タブレットを使いながらブロックを組立するという行為も楽しそうでした。

まとめ

不器用で持続性に難ありな次男が、ここまでナノブロックにハマるをは思いませんでした。苦笑

ナノブロックプラスの組立

難しい部分も多々あり、まだまだフォローが必要ですが自分で組立ができているという気持ちの方が大きいのか、めげずに組み立てています。
今までこのような事がなかったので、成長を感じると共にブロックの魅力がわかってきたのかなと感じております。

ある程度で作りきれるサイズで、かつ見た目も自分の納得いくものであるというのが楽しめるポイントなのではないでしょうか?

もう少し早くナノブロック+を知って、遊ばせる事ができたら良かったのにな〜と少し反省しております。
いまはキットで組み立て説明書通りに作っていますが、オリジナルで組み立てて行く事が出来る様になれば、また進歩かなと思います。

価格も意外と安いので、購入しやすいです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。 役に立ったり気に入って頂けましたら、是非フォロー&シェアをお願いします!
フォローすると更新情報が受け取れます!