小学4年生がデジタル一眼レフで撮影!マニュアル撮影の仕上がりに驚き

こんにちは、写真好きのyutaka(@goyutaka)です。

以前に小学2年生の次男が参加した「原っぱ大学」さんと「三菱自動車」さん共同プロジェクトの「星空見上げ隊 星空マイスター学科」でのカメラのワークショップに小学4年生の長男と10月に参加してきました。

星空見上げた隊

やはり小学4年生にもなると、初めてのデジタル一眼レフでも使いこなして、結構イイ感じで撮影が出来ていた事に驚きです!



【関連記事】

初めてのデジイチ

家にデジイチはありますが、基本は私のなので子供達が触ることはめったにありません。
今回もコドグラフの「中村こども」先生が講師としてワークショプを進めていきます。
先生の教えかたが上手なんですね〜。

コドグラフ

はじめて自分用に手渡されたデジイチのNIKON D5300に嬉しそうです。
前回はD3300でしたので、NIKONさんから更にグレードアップした機材を貸与して頂きました。

ニコンD5300

シャッタースピードや絞り値、ISO値の事を簡単にレクチャーを受け、実際の撮影に入ります。
スタッフの方にも適宜教えて頂きながらデジイチの使い方を理解していきます。

カメラのワークショップ

自由撮影に入った所、子供達が何かを発見して撮影!

子供カメラマン

なかなか使いこなしている感がありますね。

小学4年生が撮影したらこうなった!

では、今回の撮影作品を何点かピックアップしました。

コスモスもきちんとピントがあって、フレームに納まっております。

コスモス

まだセミもいたんですね。

アブラゼミ

トンボにきちんとフォーカスを合わせて撮影されています。

トンボ

そして、ヘビの子供。

へび

カメラの性能が良いとはいえマニュアルで撮影していますので、それなりにダイヤルをクルクル合わせながら良く撮れています。

オリジナルレンズで撮影!

今回のワークショップでは、虫眼鏡やルーペを使ったオリジナルレンズの作成もしました。
長男は工作も得意なので、この辺は全く心配なく作成できます。

オリジナルレンズの工作

2本のレンズが出来上がり!

オリジナルレンズの工作

オリジナルマクロレンズで撮影すると、こんな感じの画ができました。

オリジナルマクロレンズで撮影

もう1枚

オリジナルマクロレンズで撮影

このレンズでは自分が被写体に対して前後して、フォーカスが合う位置をさがしての撮影ですので、きちんとピントが合った事を本人が認識してシャッターを切っています。

小学生カメラマン

さいごに

今回は、長時間にわたって撮影と工作を体験してきました。
工作の電源を供給してくれた三菱自動車のPHEV アウトランダーも撮影しています。
ちょっと変わったアングルにチャレンジさせてみました。

アウトランダーPHEV

撮れた画像はコチラ・・・
自分の股の部分まで写っているのが子供らしいです。苦笑

アウトランダーPHEV

もう1枚はきちんと撮れたかな。

アウトランダーPHEV

夜も撮影を行いましたが、ストロボとシャッタースピードなどの関係も教わっておもしろ写真作りをしてみます。
カメハメ波的な事にチャレンジ。

スローシャッター

そして、絵を書いてみたのをスローシャッターで撮影。

スローシャッター

今回は、初めて自分が自由に使えるカメラを貸して頂き、撮影の勉強を楽しめた様です。
やはり、前回体験した小学2年の次男とは撮影された写真の仕上がりが違う事を認識でき、それぞれの成長度合いをデジタル一眼レフで感じる事ができた1日になりました。

子供カメラマン

最後まで読んで頂きありがとうございます。 役に立ったり気に入って頂けましたら、是非フォロー&シェアをお願いします!
フォローすると更新情報が受け取れます!