ヤマハのトリシティのデジタルメーターが見やすかった件! #TRICITY #トリシティ

こんにちは、バイク歴約3ヶ月のyutaka(@goyutaka)です。

ヤマハさんよりモニターでお借りしているトリシティもいよいよ返却の日が迫ってきました。

トリシティでツーリング

 初めての乗るバイクなので、他のバイクとの比較はできませんが液晶デジタルメーターがとても見やすかったです。


液晶デジタルメーター

自分はどちらかというとアナログメーター派です。
自動車のデジタルメーターは、どうしても馴染めないな〜といつも感じておりました。
トリシティはデジタルメーターです。

このようなメーターになっております。

トリシティのメーター

センターはスピードメーター。
右に行くと、外気温計とODO&TRIPメーター。
左は燃料ゲージと時計になっております。

自分が感じていた液晶のイメージは日の当たり具合で見にくくなる印象だったのですが、日中も夜も全く問題なく見やすい表示でした。
写真では映り込みが入っておりますが、運転している状態では気になりませんでしたよ。

トリシティのメーター

そして表示がそれぞれ大きめなので、パッと認識しやすく仕上がっています。

時計と外気温表示が便利だった!

メーターのバランス的に、左側の時計表示がとても大きいな〜と思っておりましたが、意外とこれが便利!

自動車に乗っているときは時計表示はあまり気にする事もなかったのですが、バイクだと腕時計は気軽にみられないのですね。
初めてしりました。苦笑

長袖(ジャケット)&グローブですものね。

バイクの時計

そして外気温計。
バイクは夏暑く冬寒いという自然環境をもろに体験出来る乗り物なのですね。

トリシティのメーター

標高が上がっていくとだんだん気温が下がってきたり、秋から冬に向かっていく今時期などは、この表示を見る事で1枚余計に着ようかな?などの参考にもなりました。
外装に守られた自動車では絶対に感じることが無かった部分です。


さいごに

125ccのスクーターの各社製品を見てみると、アナログとデジタルの組み合わせが多いメーターでした。
その中でデジタル表示のみのトリシティですが、それぞれの表示が大きいのでとても見やすく、バイクの状態を把握しやすいなという印象でした。

このような造り込みをみると、やはり今までバイクに乗った事が無い層にも乗りやすいバイクを想定しての設計なのかな〜と感じますね。

最後まで読んで頂きありがとうございます。 役に立ったり気に入って頂けましたら、是非フォロー&シェアをお願いします!
フォローすると更新情報が受け取れます!