日本とトルコを深く結びつけた感動の実話が映画化!「海難1890」が12月5日ロードショー


こんにちは、ゆたか(@goyutaka)です。

今回、リンクシェアさんよりユナイテッドシネマ・豊洲で行われた「海難1890」のターキッシュエアラインズ特別協賛試写会にご招待頂きました。
きっと、普通だったら私の見る映画のチョイスに入らないかな?という雰囲気だったのですが、見たらとっても感動的で、この実話も知ることができて本当に良かったと感じる映画でしたよ。
公式HPより出典
トルコでは小学生の教科書にも掲載されているのですが、残念ながら日本ではあまり知られていませんが、日本とトルコを結び付けた実話なのです。


2つの時代で受け継がれた想い

ストーリーとしては、
1890年に起こったエルトゥールル号海難事故と1985年のテヘラン邦人救出劇の2つの時代にまたがった内容となっています。

1890年に親善使節団を乗せたオスマン帝国のエルトゥールル号が、イスタンブールから日本へ向けて出港。
これは、小松宮彰仁親王殿下・妃殿下一行がイスタンブールを訪問したことの答礼として明治天皇への謁見と欧州諸国へのオスマン帝国の威信を示すための航海だった。

往路も順調ではなく6か月の航海予定が11か月もかかり到着し、目的を完了した一行は帰国を目指しての航海に出港するのだが、運悪く台風に遭遇してしまう。
凄まじい嵐のなか、緊急避難をするために寄港先を探すが遠い。
ふと目に入った灯台を見て緊急避難を試みるが、激しく座礁してしまう。

参考写真(映画との関連はありません)
大きな爆発音気づいた、紀伊大島樫野地区の住民が危険を顧みず夜通し行った救出劇と人間模様。

そして1985年のイラン・イラク戦争下、サダム・フセインが48時間後にイラン上空を飛行するすべての飛行機を無差別攻撃すると宣言。

日本大使館が外務省へ救援機を要請するが、就航便がなかった日本では迅速な対応ができず、日本の航空会社も自衛隊も救援機を飛ばすことができなかった。

当時、原油の確保や日本製品の販売のためテヘランには商社マンや技術者が約500人ほどおり、このままでは国外退去ができず戦火のなか日本人だけが帰国できないという状況にあった。
戦争の混乱下で追加で救援飛行を行ったターキッシュエアラインズのパイロット達と、チケットを求めて群がるトルコ国民が日本人に対してとった行動。

昔、日本がトルコ国民に対して行った真心と、現在起こっている困難にたいしてトルコ国民がとった真心、という所が熱く表現されています。


豪華キャスト陣

これまた俳優さんが有名どころが出ているのです。


内野聖陽、忽那汐里、小澤征悦、竹中直人、夏川結衣、永島敏行、笹野高史ほか、豪華キャスト陣。

監督は「精霊流し」や「利休にたずねよ」を手掛けた、田中光敏氏。

みどころ

映像に見とれてしまうところが多数。
帆船の美しさや、嵐の中激しく波に打たれながらも進んでいく帆船と、徐々に嵐の勢いに負け破損していく荒々しさ。

また漁村の遊郭の日本的美の映像と、遊女の舞。
夏川結衣が演じる遊郭一番の遊女の踊りと男を「さっと」払いのけたり妖艶な顔をしたりと、このシーンを見て私は遊郭に行ってみたいと感じたくらい美しいです。

その映像のなかに、国境を越えた「人」として困っている人に対してどうするべきなか?という人間の真心、日本人らしさなどが表現されています。

手に汗にぎるシーンあり、色っぽいシーンあり、涙ありと最初から最後まで飽きさせることがありません。

さいごに

日本・トルコ友好125周年という事で、両国の合作映画としていよいよ公開です。
2015年7月9日のクランクアップ報告会見では、日本の安倍晋三総理、トルコのレジェップ・タイップ・エルドアン大統領から、両国の絆となったこの物語にコメントが届いているなど、壮大なスケール感です。

日本人として知っておくべき事実として、そして困った人をみたらどうするべきか?という真心を改めて感じる機会として是非ご覧になって下さい。

上映中の映画館や詳しくは公式HPと下記のユナイテッドシネマのリンクを参考にして下さい。
ネットでチケット予約すれば、余裕を持って映画館に行けますし料金割引もあるようです。

ユナイテッド・シネマ映画チケット&会員登録アフィリエイト

最後まで読んで頂きありがとうございます。 役に立ったり気に入って頂けましたら、是非フォロー&シェアをお願いします!
フォローすると更新情報が受け取れます!