坂の多い街なら電動アシスト自転車が最高に乗りやすい!早く購入するべきだった #ヤマハPAS


こんにちは、ゆたか(@goyutaka)です。

我が家にもやっと電動アシスト自転車「ヤマハ PAS」が配備されました。
と言っても私が使うわけではなくカミさんが仕事や買い物の足として購入したものです。
自宅は狭山丘陵のエリアですので、アップダウンが多い場所で今までヘトヘトになりながら坂道を駆け上がっていましたが、なんとなんと電動アシストなら楽チン!

※リアカゴは販売店オプションの為ヤマハ正規品ではありません
カミさんから借りてテストライドしてきました。
この地に住んで6年になりますが、もっと早く購入するべきだった・・・

【関連記事】

乗った瞬間感じるアシスト感!

坂道とか関係なしに、ペダルをこぎ始めた瞬間に「これは別物!」という感覚。
アシスト感がよくわかります。

もちろんペダルを踏み込む力や車速に合わせてアシストが変化しますので、勝手に力がかかって進みすぎる・・・というような事はありません。

速度が上がればアシストが逓減していくのでスピードの出し過ぎになることはないです。
坂道でもそれなりに足に負荷がかかります。
だけど超ラクな乗り心地。


ちなみに、普段私は自分のマウンテンバイクに乗るときは、ズボンの裾が汚れないようにバンドで押さえるのですが、ヤマハPASの場合はカバーが付いているのでチェーンの油汚れは気にせず乗れますね。
引っかかる心配もなさそうです。

購入したPASナチュラLデラックス(PA26NLDX)の搭載しているバッテリーはリチウムイオンで8.7Ah、1充電の標準モード走行で38kmの走行距離となっています。


ちょっとした通勤や買い物だったら充分な容量です。

充電する場合はキーを回すことでロック解除してバッテリーを外して専用充電器で行います。


どうやら有酸素運動らしい

電動アシストなので、運動不足になりそう・・・とか考えてしまいますが、なんと一般の自転車よりも有酸素運動の効果が高いみたいですよ。


というのも一般の自転車で坂道とか負荷がかかっている状態は無酸素運動領域に入っているようです。
思い出してみたら、歯を食いしばって駆け上がってます。笑

PASの取り扱い説明書にもその辺の事が記載されています。
電動アシストで軽い力で長時間走らせることで、主として脂肪を燃焼させる有酸素運動の領域になっているようです。

なんと素敵な。

装備いろいろ

電動アシストのメインスイッチは左ハンドルについています。
この電源ボタンを押すことでアシストが使えます。

入れてないとやはりキツいですね。笑
アシスト切り替えで「強」「標準」「オートエコ」と選択できます。
坂道で「強」にしてみましたが、いまいち「強」の効果があまりわかりませんでしたが。


同じメインスイッチに「ライト」のボタンがありますので、夜間走行時のヘッドライトはここで点灯です。
リアは太陽光パネル一体型になっていて独立しています。


サドルが結構大きめで乗りやすいです。
私のマウンテンバイクは少し形が細いので、圧力がかかる面積が小さく長時間の走行は尻が痛くなりますが、このくらいのサイズ感だと良いです。


主要パーツが長期保証っていうのも安心できる要素ですね。


さいごに

普通の自転車と比較すると価格が10倍くらいしてしまうので、今まで全く購入検討をしていなかったのですが、距離的に今までより多く乗るような環境になってきたので購入に至りました。

が、このアシスト感覚を体験するともっと早く導入するべきだったな〜と思います。


坂が多いエリアに住んでいるなら買いですよ絶対!と思いましたよ。

最後まで読んで頂きありがとうございます。 役に立ったり気に入って頂けましたら、是非フォロー&シェアをお願いします!
フォローすると更新情報が受け取れます!